2013年11月08日
2013年10月5日 成田ゆめ牧場
昨晩(当日か)2時の時点で予報は雨
日曜の天気が思ったよりも回復しないため80パーセントキャンセル宣言!
のはずが
来てしまいました。
日曜の天気が思ったよりも回復しないため80パーセントキャンセル宣言!
のはずが
来てしまいました。
今までにないくらいのゆっくり出発、いえ、ゆっくりしていたわけでなく
・寝坊(当初行くつもりがなかったので)
・車への積み込み
・先日注文したホワイトガソリンの一斗缶を4L缶に移す際に大量のガソリンがこぼれ
悪戦苦闘
・スポデポでヘキサを物色
で11:30に家を出ます。
少し渋滞するも13:40に到着
アメッシュを見ても降っている様子はなかったのに
ついたら、しっかり降っています。
場所も悩み、風にあおられながらの設営。
見かねたやさしいお隣さんの方々が手伝ってくれました。ありがとうございます!
(お礼が出来ず、大変申し訳ありません。次回必ず・・・)
でも、これぐらいの風と雨に負けたくはありません。
設営完了

月末はパロインキャンプ、そこで今回はパロインキャンプの下見。
成田ゆめ牧場
初めまして!
今夏デビューで丸3回、そして今回4回目のキャンプとなります。
風と雨に負けなかったのですが、地面のぬかるみには完敗。
この4回目のキャンプが結構つらいもので、数多くの忘れ物、スクリーンタープ内
に
川が流れ

私の勢いも流れてしまいました。
アアアーーーーー設営場所ミスった。
でも後に戻れません。
再設営となると、1時間はかかりそうです。(全設営が完了した後に水たまりが育っているのに気づく)
溢れる水たまりを掃くため、川を作ります。
ごはんを作るも、落ち着いて食べれず、また川を作る。
そうです、今回の本当の目的はいざとなった時に備えた
川作り

間違えました。もうどうでもいいです。
そんな中作ったメニューは
夕方飯:焼肉、白飯(チビメニュー)
夜ごはん:チキンステーキのトマトとなすの具たくさんソースがけ、超リッチな和牛ステーキ宮のたれがけ
あっ、パン?
肝心の強力粉のストックが少ないため諦めました。
このときまでほかにもいろいろあり、完全にやる気、元気がなくなりました。
エアーマットを膨らます元気もなく、
ついには、
今シーズンはもういいや!!
と49.8パーセント程考えていました。
地面のぬかるみ

で靴、靴下、ジーパンの裾がびちょびちょ!
→ぬかるみの写真ばかり・・・
歩きたくありません。
それで
椅子でふて寝。
目が覚めると少し元気になり、食欲が戻ります。
とにかく寒かったので、明日の非常食である
赤い き・つ・ね
に手を出してしまいました。
外で食べるカップラーメンがおいしいのはよく言われますが、
この今日は体に効きました。
夜ごはんの準備をサッと行い
いただきます


サッと片付けシャワーに入り、
また長女と カップラーメンを食べました。
明日の撤去を心配しながら、今日はよく寝れるか心配です。
(結局エアーマットはナシ)
そして就寝。zzzz
翌朝、まだ雨が降っています。
朝は、昨日のチキンステーキのソースを使ってリゾットを作ります。
冷飯、ソース、チーズを放り込み
完成

見た目よりはおいしいと。思う
午後になり、雨がやみテントを乾燥させます。
撤収完了

今回はいろいろありましたが、家族皆が強くなったと思います。
次回パロインキャンプのイメージトレーニングは殆どできませんでしたが
晴れていたらとてもいいキャンプ場だなと確信しました。
次回こそはピーカンで臨みたいです。
おわり




・寝坊(当初行くつもりがなかったので)
・車への積み込み
・先日注文したホワイトガソリンの一斗缶を4L缶に移す際に大量のガソリンがこぼれ
悪戦苦闘
・スポデポでヘキサを物色
で11:30に家を出ます。
少し渋滞するも13:40に到着
アメッシュを見ても降っている様子はなかったのに
ついたら、しっかり降っています。
場所も悩み、風にあおられながらの設営。
見かねたやさしいお隣さんの方々が手伝ってくれました。ありがとうございます!
(お礼が出来ず、大変申し訳ありません。次回必ず・・・)
でも、これぐらいの風と雨に負けたくはありません。
設営完了
月末はパロインキャンプ、そこで今回はパロインキャンプの下見。
成田ゆめ牧場
初めまして!
今夏デビューで丸3回、そして今回4回目のキャンプとなります。
風と雨に負けなかったのですが、地面のぬかるみには完敗。
この4回目のキャンプが結構つらいもので、数多くの忘れ物、スクリーンタープ内
に
川が流れ
私の勢いも流れてしまいました。
アアアーーーーー設営場所ミスった。
でも後に戻れません。
再設営となると、1時間はかかりそうです。(全設営が完了した後に水たまりが育っているのに気づく)
溢れる水たまりを掃くため、川を作ります。
ごはんを作るも、落ち着いて食べれず、また川を作る。
そうです、今回の本当の目的はいざとなった時に備えた
川作り
間違えました。もうどうでもいいです。
そんな中作ったメニューは
夕方飯:焼肉、白飯(チビメニュー)
夜ごはん:チキンステーキのトマトとなすの具たくさんソースがけ、超リッチな和牛ステーキ宮のたれがけ
あっ、パン?
肝心の強力粉のストックが少ないため諦めました。
このときまでほかにもいろいろあり、完全にやる気、元気がなくなりました。
エアーマットを膨らます元気もなく、
ついには、
今シーズンはもういいや!!
と49.8パーセント程考えていました。
地面のぬかるみ
で靴、靴下、ジーパンの裾がびちょびちょ!
→ぬかるみの写真ばかり・・・
歩きたくありません。
それで
椅子でふて寝。
目が覚めると少し元気になり、食欲が戻ります。
とにかく寒かったので、明日の非常食である
赤い き・つ・ね
に手を出してしまいました。
外で食べるカップラーメンがおいしいのはよく言われますが、
この今日は体に効きました。
夜ごはんの準備をサッと行い
いただきます
サッと片付けシャワーに入り、
また長女と カップラーメンを食べました。
明日の撤去を心配しながら、今日はよく寝れるか心配です。
(結局エアーマットはナシ)
そして就寝。zzzz
翌朝、まだ雨が降っています。
朝は、昨日のチキンステーキのソースを使ってリゾットを作ります。
冷飯、ソース、チーズを放り込み
完成
見た目よりはおいしいと。思う
午後になり、雨がやみテントを乾燥させます。
撤収完了
今回はいろいろありましたが、家族皆が強くなったと思います。
次回パロインキャンプのイメージトレーニングは殆どできませんでしたが
晴れていたらとてもいいキャンプ場だなと確信しました。
次回こそはピーカンで臨みたいです。
おわり


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。